yasurai

rogo1.jpg

HOME  |  ARTISTS  |  EXHIBITIONS  |   GALLERY   |   LINKS

| HOME | yasurai 2010 |

更新日 2020-11-25

*画像はワンクリックで拡大表示(但し例外あり)

「野見山暁治展」-版画とゴーフラージュ-

2010年9月10日(金)―10月10日(日)
11:00―19:00 
日曜17:00まで 月曜休廊
9/10は17:00より野見山暁治氏をお招きしての
オープニングパーティ。ぜひお出かけください。

佐賀新聞記事LinkIcon

画廊「憩ひ」 *移転しました
佐賀市天神2-5-25
ニューセンチュリー天神ビル1F
tel&fax 0952-23-2353

大きな地図で見る



独自のスタイルで日本洋画界に特異な存在感を示す野見山暁治氏の作品展。
展示するのは、版画作品33点とゴーフラージュ(お面)6点。
エッチング、アクアチント、ドライポイント、メゾチント、コラグラフ、カーボランダム、モノタイプなど、銅版画を中心に多種多様な版画の技法が存分に楽しめる内容である。
2009年秋に既発表の作品であるが、氏の個展としては佐賀初となる。

作家のページLinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon



見たような景色修正TIF.jpg

DSCN0294.JPG

DSCN0352.JPG

DSCN0346.JPG

DSCN0347.JPG

DSCN0348.JPG

「草市潤展」

2010年10月13日(水)―10月17日(日)
11:00―19:00 日曜日17:00まで


草市潤のページLinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon

佐賀市在住の歌人・随筆家
草市氏ご本人の弁
―佐賀の言葉に、死ぬ少し前に元気になることを「ときあかい」と申しますが、それによく似て、ものが書けて困っている―
という作家にとっては申し分のない近頃のようで、今展初日13日は92歳のお誕生日でもある。
絵の個展も「憩ひ」にては3回目となるが、思いつくままに書き溜めた、ウイットに富んだ味わい深い近作が並ぶ予定。ペンによるはがき絵約30点の展示となる。

img006.jpg

DSCN0434.JPG

DSCN0435.JPG

DSCN0442.JPG

DSCN0440.JPG

「小川泰彦展」

2010年10月19日(火)―10月31日(日)
11:00―19:00 日曜日17:00まで
月曜休廊

小川泰彦のページLinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon



佐賀市在住の染色家、日展会員

83歳となる現在も、佐賀の文化界を常にリードし、精力的な創作で他の追随を許さない。
今展では、日展出品の屏風作品2点をはじめ掛軸や額装の12点に加え、長年のデッサンの中から選りすぐりの20点も展示。

img007.jpg

DSCN0445.JPG

DSCN0457.JPG

DSCN0466.JPG

DSCN0465.JPG

DSCN0454.JPG

「画業20周年
田中むねよし クルマの漫画・イラスト原画展」

2010年11月2日(火)―11月14日(日)
11:00―19:00 日曜日17:00まで 月曜休廊

6日(土)、13日(土)12:00~・14:00~・16:00~
作家によるギャラリートークを予定(参加自由)

田中むねよしのモーターペンシルLinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon

佐賀を拠点に活躍している漫画家田中むねよしの地元での初個展。20年間の仕事を概観できる漫画やイラストの原画約100点を展示。また、会場内には、電気で動くクルマを実用化したQ-CARも展示する。
代表作は
コミックモーニング「Sweet Wheels」
週刊プレイボーイ「フール・オン・ザ・ホイール」「キャブレターズ」
ビッグコミック増刊号「赤羽がんこモータース」
月刊デイトナ「V8探偵Dick!」
月刊Tipo「BOLTS&NUTS!」などの連載や、
「たなかむねよしの自動車大図鑑」など著書多数。
単なるうんちくだけにとどまらず、何かに熱中する人間ドラマを織り交ぜたロマンあふれる作品で読者を引き込む、むねよしワールドをご堪能ください。



img008.jpg

DSCN0516.JPG

DSCN0512.JPG

DSCN0519.JPG

DSCN0521.JPG

DSCN0522.JPG

DSCN0525.JPG

DSCN0545.JPG

DSCN0565.JPG

DSCN0569.JPG

DSCN0578.JPG

「小川泰生展」

2010年11月16日(火)―11月28日(日)
11:00―19:00 日曜日17:00まで
月曜休廊

小川泰生のページLinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon


小川 泰生(おがわ やすお)

1968 佐賀県生まれ
1994 多摩美術大学卒業
2007~2008 文化庁「新進芸術家海外留学制度」研修員としてサンパウロに滞在
現在は東京を拠点に活動している
ブラジル、東京での個展・グループ展多数

今回の展覧会では、これまで制作を続けているパラフィンを素材とした平面作品約10点のほか、ブラジル滞在時より制作を始めた写真のデジタル処理化による平面作品約10点を展示する。
2008年のブラジルからの帰国後初の佐賀での里帰り個展となる。




img009.jpg

DSCN0586.JPG

DSCN0587.JPG

DSCN0588.JPG

DSCN0589.JPG

DSCN0591.JPG

「大江良二展」

2010年12月7日(火)―12月19日(日)
11:00―19:00 日曜日17:00まで
月曜休廊

大江良二のページLinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon



佐賀市三瀬村在住。

今展では、新作の油彩、水彩、リトグラフ、木のオブジェとあわせて約50点を展示。
毎年好評の絵語集も8年目、今回は「や」行となる。

img010.jpg

DSCN0695.JPG

DSCN0698.JPG

DSCN0699.JPG

DSCN0709.JPG

DSCN0710.JPG

「菅原知子展」

2010年8月23日(月)―8月28日(土)
11:00―19:00 最終日17:30

開催場所:みゆき画廊
      東京都中央区銀座6-4-4
      第二東芝ビル2階
http://www.miyuki-gallery.comLinkIcon

企画:YASURAI
菅原知子LinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon


目や心に映る花、人、光景を「しるし」とすべく版を刻み、削り、磨く。黙々と、土を耕すように。インクを詰めプレス機を通って初めて目の前に立ち現れた時、「あ、廻りあえた」という喜びと懐かしさで胸が一杯になる。メゾチントの漆黒の闇は、昼であり、海であり、土である。
今展のテーマは「回」。天空を廻る12星座と回文による作品構成で、技法はメゾチント、エッチング、ドライポイント(すべて銅版画)。

ダンスがすんだb加工.jpg

DSCN0230.JPG

DSCN0229.JPG

DSCN0231.JPG

DSCN0232.JPG

「八谷真弓展」

2010年6月28日(月)―7月3日(土)
11:00―19:00 最終日17:30

開催場所:みゆき画廊
      東京都中央区銀座6-4-4
      第二東芝ビル2階
http://www.miyuki-gallery.comLinkIcon

企画:YASURAI
八谷真弓のページLinkIcon
佐賀新聞ひびのLinkIcon



追憶b.jpg



DSCN010020100701_067.JPGDSCN010120100701_068.JPGDSCN010320100701_070.JPGDSCN010620100701_073.JPG

2010.03.01

野見山 暁治 「初めての日」

DSC_4911a.jpg

DSC_4928a.jpg


               ステンドグラス 1,168×868㎜
               制作:クレアーレ熱海ゆがわら工房
               設置場所:福岡県久留米市/久留米大学附設高等学校・中学校
                     *平成24年竣工予定新校舎に設置予定     

Gyoji NomiyamaLinkIcon
久留米附設HPLinkIcon


2008.06.14

野見山 暁治 「いつかは会える」

DSC_1024.JPG明治神宮前駅・B1F・神宮前交差点方面改札

   ステンドグラス  W10,000×H2,600㎜
   制作:㈱NKB 現代壁画研究所 クレアーレ熱海ゆがわら工房
   設置場所:東京メトロ副都心線明治神宮前駅

CREARE HPLinkIcon

「のちのおもひに」

夢はいつもかへつて行つた 山の麓のさびしい村に
水引草に風が立ち
草ひばりのうたひやまない
しずまりかへつた午さがりの林道を

うららかに青い空には陽がてり 火山は眠つてゐた
――そして私は
見て来たものを 島々を 波を 岬を 日光月光を
だれもきいてゐないと知りながら 語りつづけた……

(立原道造)

道造ロゴ.jpg


立原道造記念館
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-5
TEL 03-5684-8780 FAX 03-5684-8660

風信子忌のご案内
開催日 2010.3.27(土)
墓前祭(谷中多寶院)
式典・講演会(上野池之端鴎外荘)
講演 「立原道造を憶う」 窪島誠一郎
懇親会

記念館HPLinkIcon

「立原道造展」
2010.05.01(土)~06.30(水)
信濃デッサン館
上田市東前山300
TEL 0268-38-6599

2010.07.10(土)~09.03(金)
KID AILACK ARTHALL
世田谷区松原2-43-11
TEL 03-3322-5564

KIDAILACKARTHALLLinkIcon


yasuraiお勧め本

遺された画集修正.jpg

詩人たちの絵修正.jpg